必要な工具を取り揃える

 インパネの取り外し方や、車速信号、リバース信号などの取り出し方が分かったら、必要な工具やパーツを取り揃えていきます。

工具

 最低限必要となるのは、+ドライバーですね。あとは、インパネを外すための工具(パネル外し)があると便利ですが、−ドライバーの先にガムテープなどで保護したものでも代用可能です。
 また、作業前にバッテリーターミナルを外したり、ボディアースのポイントにアース端子を共締めしてやるために、レンチやスパナが必要になるでしょう。いずれも、通常はそれほど大きなボルトではないので、8−10、12−14のメガネレンチがあれば必要十分だと思います。

ハーネス

 カーナビを動作させるための電源も必要です。自動車内にはコンセントはありませんので、車内を走っているコード(バッテリーからの電流を流すもの)から電源を取り出す必要があるのですが、素人が手を出すとショートによる火災の原因になりかねませんので、カーオーディオのためのカプラーやジャンクションボックスと呼ばれるコネクタ集中部から電源を取り出すためのハーネスを購入するのが確実です。
 これは、オーディオなどに電源を供給しているコードを分岐して、カーナビ等に接続できるようにした部品で、汎用品が1000円程度で市販されています。

おすすめ商品